



どうして肌トラブルが起きるの?

肌荒れ・乾燥肌
肌荒れや乾燥肌は、肌の一番下にある「基底層」で作られた細胞が、形が崩れてしまうことが原因です。この細胞が肌の表面に押し出されるとき(ターンオーバー)に、正常な細胞に比べて潤いが少なくなってしまいます。
シワ・たるみ
肌のシワ・たるみは、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンが減少しやすくなることが一因です。また、細胞の潤いが少なくなることでさらにシワ・たるみが目立ってしまいます。
シミ
紫外線を浴びることで肌の内部でメラニンが生成され、これが過剰になるとシミとして現れ、皮膚を強くこすったりすることでも起こります。また、メラトニン細胞と呼ばれるメラニンが生成される細胞が多くあることも原因の一つです。
毛穴の開き
毛穴の開きは、過剰な皮脂分泌が原因で毛穴が押し広げられて目立つようになります。肌が乾燥すると皮脂が過剰に分泌され、これが毛穴の開きの原因のひとつとなります。また肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンが減少することでも毛穴が開きやすくなります。
どうして肌再生鍼で
美しくなるの?

肌リジェ沼田は、医学的に解明されている「創傷治癒機転(そうしょうちゆきてん)」という、傷ついた皮膚が自己再生(治癒)する際に、コラーゲンやエラスチンなどの美容成分を修復材料として生成するメカニズムを利用しています。
ダーマローラ&ICCO式美容はりで基底層に微小な傷をつけることで、潤いがある細胞が新しく作られ肌荒れ・乾燥肌・シワ・たるみが改善されていきます。
シミについては、基底層にあるメラトニン細胞を破壊して新しい細胞に生まれ変わらせることによってシミが出来づらいお肌を作っていきます。
また、肌表面を刺激することで表情筋を刺激しリフトアップにも効果が期待できます。

傷をつける?
傷を付けるといっても、皮膚よりもっと外側のわずか0.2mmの表皮を狙います。鍼灸治療に使われる極細の鍼を、限りなく浅く刺すことにより、出血や赤みなどのリスクがほとんどない安心で安全な施術です。
翌朝に実感できる
表皮を傷つけることにより、表皮と皮膚の間にある基底層が刺激され、筋肉の収縮が起こり、施術後すぐにリフトアップやハリ、弾力などの効果を実感することができます。
さらに、傷つけられた表皮を修復するために、皮膚の中ではコラーゲンとエラスチンという美容成分が大量に分泌され、翌朝に、弾力やみずみずしさなどの肌質の変化も実感できます。
※実感には個人差があります。

👇LINE予約はコチラから


ダーマローラー美容鍼

当院ではDermaroller GmbH(ドイツ)より発売されているダーマローラーHC902(医療機器届出番号:17B2X10006000001)という製品を用いて肌質改善を行っています。
162本の鍼長0.2mm~0.3mmで極小(最大線径0.08mm)の鍼を額から首筋まで20分間で約20万か所皮膚表面を刺激し微細なキズをつけていきます。
わずか0.2mmの皮膚表層だけを刺激するのでこれまでの従来型美容鍼やダーマペン4などで心配だった内出血や出血などのトラブルがほとんどない安心で安全な美容鍼です。
ICCO式美容鍼
ダーマローラーでは刺激しづらい目の際や鼻の脇などはICCO式美容はりで細かなところまで隈なく刺激を加えていきます。
ICCO式美容鍼は、田中一行先生(龍華鍼灸院)によって考案された新しい美容鍼です。従来の美容鍼では、鍼を真皮層まで刺すことで皮膚の引き締めやむくみ改善の効果が期待できましたが、深く刺すことで内出血や出血などのトラブルが発生する可能性がありました。
そこで、田中先生は美容医療で使用されているダーマローラーやダーマペンから着想を得て、刺しっぱなしの鍼ではなく、刺して抜く動作を繰り返すことで皮膚に微細な傷をつける方法を開発しました。この方法により、皮膚が再生する際にコラーゲンやエラスチンといった美容成分が生成される「創傷治癒(そうしょうちゆきてん)」のメカニズムを活用します。
ICCO式美容鍼では、鍼を0.2mmの深さで刺して抜くことで、表皮のみを傷つけ、血管を傷つけないため、内出血や出血のリスクをほとんど排除し、皮膚へのダメージを最小限に抑える技術を確立しました。
肌質維持は継続が
重要です!
肌リジェ沼田の肌再生鍼は、肌質改善の実感はすぐして頂けますが、肌質維持は数回の施術で効果が出るものではありません。むしろ、数か月、数年と施術を続ける必要があります。
また、このダーマローラーを用いた施術は、患者様ごとに1本専用のダーマローラーを使いますので、受け心地や、痛みの強弱のお試しができません。
だからこそ、『受けなければならない』ではなく『受け続けたい!』と思っていただける施術を自信をもってご提供させていただいております。
そのため、大変恐縮ではございますが『多少の痛みがあろうともお肌がよくなったりいい状態を維持できるのであれば本気で通ってやる!』と、そんなお気持ちの患者様のみ、お待ちしております。

ここまで読んでいただいた方への感謝を込めて…
ここまで、ダーマローラー&ICCO式美容はりの肌再生鍼のお話を読んでいただきありがとうございます。
そこで、ここまでページを読んでいただいた方へ感謝を込めて特別なお知らせを致します。
当院では肌再生鍼を定額施術プランで通院頂いておりますが、『このページを下まで読んだ!』と無料相談時にお伝えいただければ、お選びいただいたプランより3か月間10%OFFにてご案内いたします♪
初回無料相談
お待ちしております。